日頃より当ホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。
指定管理者変更に伴い、袋井市文化協会グループが運営してまいりました、当ホームページやSNSは2月末ごろをもって順次公開を終了する予定となっております。
※当ホームページは3月末日をもって閉鎖いたします。
■令和7年4月以降の月見の里学遊館・公園の事業運営方針については、次団体である袋井市スポーツ協会のサイト(下記)よりご確認いただけます。(問合せ先 袋井市スポーツ協会 0538-42-1920)
公開の準備が整いましたら、順次お知らせいたします。
来年4月から月見の里学遊館、公園の指定管理者に選定されました! | 公益社団法人 袋井市スポーツ協会
■指定管理の選定結果等については袋井市のホームページに掲載されております。
これまでご覧いただき、誠にありがとうございました。
令和7年2月24日
袋井市月見の里学遊館 指定管理者
袋井市文化協会グループ理事長 小久江 洋
2025.02.24
袋井市月見の里学遊館・袋井市月見の里公園 指定管理者変更のお知らせ (令和七年四月一日より)
日ごろより当館主催事業にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
袋井市月見の里学遊館・袋井市月見の里公園は、袋井市文化協会グループが指定管理者として管理運営を行ってまいりましたが、令和七年三月三十一日を持ちまして指定管理期間終了となります。
長期にわたり当館事業の安定した企画・運営ができたことは、皆様方のご厚情とご尽力のおかげと深く感謝しております。
尚、令和七年四月一日からは、袋井市スポーツ協会グループが指定管理者として管理運営を行うこととなりましたのでお知らせいたします。残り少ない期間ではございますが、本年も引き続き、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
指定管理者が変更になりましても、今後とも袋井市月見の里学遊館・袋井市月見の里公園を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
令和七年一月
袋井市文化協会グループ 理事長 小久江 洋
袋井市月見の里学遊館 館 長 板倉 奨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■令和7年4月以降の月見の里学遊館・公園の事業運営方針については、次団体である袋井市スポーツ協会のサイト(下記)よりご確認いただけます。
来年4月から月見の里学遊館、公園の指定管理者に選定されました! | 公益社団法人 袋井市スポーツ協会
尚、当ホームページは3月31日をもって閉鎖となります。
今後の施設情報やイベント情報は、上記袋井市スポーツ協会のサイトをご確認ください。
■指定管理の選定結果等については袋井市のホームページに掲載されております。
2025.01.07
「R7年10月利用ワークショップルーム」と「R8年4月利用うさぎホール」の施設予約開始日につきましては、下のとおりとなりますのでご注意下さい。
● 袋井市予約システムにてネットから予約受付⇒令和7年4月1日(火)9時~
※ネットから予約を取る場合は、ID番号が必要となります。
IDをお持ちでない場合は、事前に窓口にて申請書を記入してください。
● 窓口で予約受付⇒令和7年4月2日(水)9時~
※ID登録の有無に関わらず予約を取ることができます。
令和7年4月1日(火)は臨時休館日のため、窓口での施設予約が承れませんので、袋井市予約システムへのネットからの予約受付をおすすめします。
2025.03.03
指定管理者変更に伴い、館内準備作業のため、令和7年3月31日(月)、4月1日(火)は、袋井市月見の里学遊館(生涯学習棟・水玉プール棟)・月見の里学遊館図書館分室は臨時休業となります。
※既に施設利用のご予約をいただいている団体様についてはご利用していただく事ができます。
施設予約のないお客様につきましては、施設の利用ができません。
『休館中の施設予約について』
※袋井市予約システムにてネットから施設予約をとることが可能です。
窓口での受付はできません。
ご不便をおかけし申し訳ございませんが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2025.03.03
令和7年4月1日より袋井市月見の里学遊館の施設利用料が変更いたします。
詳細につきましては、広報ふくろい2月号、または 袋井市ホームページにてご確認ください。
なお、令和7年4月以降の施設予約について、令和7年3月31日までに受付された場合は、旧料金にて対応いたします。
※ 令和7年4月1日受付分から新料金が反映されます
※ 令和7年4月以降ご利用分のお支払いは、4月に入ってからでもかまいません
指定管理者変更に伴い、学遊館施設の予約方法や、利用方法が大きく変更するわけではございませんのでどうぞご安心ください。
~ 施設利用料金改定に関するお問い合せ先 ~
袋井市教育委員会生涯学習課(土日・祝日休/事務局8時30分~17時15分)
電話 0538-86-3192 ✉ syougai@city.fukuroi.shizuoka.jp
2025.01.25
イベント年間スケジュールの変更のお知らせ
当館をご利用のみなさまへ
下記の2事業について、今年度の開催を見送ることといたしましたのでお知らせいたします。
【事業開催中止】
3/10 「植物で染めてみよう」ワークショップ
3/22 月見のカフェコンサート Vol.61 JAZZ
2025.01.14
故障により、食ワークショップルーム「だいこん(子供用調理台)」のガスコンロを撤去いたしました。
現在、ガスコンロが使用できる調理台数は7台となっています。
ご不便おかけし申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。
2024.07.28
~文化のちからで誰もが心豊かに暮らすまちを目指して~「まちじゅうアート」事業を実施します。
市民の誰もが日々の暮らしの中で多様な文化に触れられる環境をつくることで、心豊かな生活を送るとともに、魅力的で活力のあるまちとなるよう、市では、令和5年3月に「袋井市文化振興計画」を策定しました。
それに伴い、身近な場所でアートに触れる機械を提供するとともに、文化芸術の分野を通して障がいのある方の社会参加を促進するため、市で初めて「まちじゅうアート」事業を実施します。
【まちじゅうアート事業とは】
障がいのある方の社会参加をアート作品のレンタルを通じて応援する取組で、静岡県が主催しNPO法人アートコネクトしずおかが運営しています。作品貸付料の30%が作家に支払われる仕組みになっています。
1 展示場所 袋井市総合体育館(さわやかアリーナ)、月見の里学遊館、メロープラザ
2 日 時 5月8日(月)午後4時頃~
3 展示作品 県西部地域で活動する作家の作品とし、障がい者アートの魅力であるダイナミックな構図や色彩感覚を感じることができ、見る人が元気になるような作品を展示します。
展示作品は3~4か月に一度入れ替えをします。多くの皆様にご覧いただければと思います。ご来館をお待ちしております。
2023.05.09