5月28日(日) 皐月のさわやかな風が吹き渡る中、澤野医院記念館において街なかコンサートが開催されました。当日は天候にも恵まれ、記念館の趣のある室内において、満席のお客様を前にピアノ、フルート、バイオリンの生演奏が行われました。
お集まりいただいたお客様は、演奏者の息遣いまで聞こえるほどの身近に生の演奏を聴くことができたことに感動された様子で、機会があればまた開催してもらいたいとの声が数多く寄せられました。
演奏された方々、お集まりいただいたお客様、街なかコンサートを企画・運営された澤野医院記念館世話人会の皆様、ありがとうございました。
2023.06.02
有難うございました。
2022.08.29
2022.08.23
2022.08.22
2022.08.19
2022.08.16
2021.08.29
月見の里室内楽アカデミーのジュニアコースは8月22日のファイナルコンサートをもって今年度は終了しました。直前まで開催できるか検討が続き、大変残念ながらマスターコースと須川コースは中止とし、ジュニアコースのみの開催となりました。
開催中の4日間は月見の里学遊館に久しぶりに室内楽の音色が響き、講師の皆さんの熱心な指導を受けて吸収の早いジュニアの皆さんの音色はどんどん変化していました。
そして、例年なら一般販売も行うファイナルコンサートですが、今年は一部のご家族のみの観覧となるなか、講師や共演者の皆さんと室内楽を演奏するジュニアの皆さんは、レッスンの成果を発揮し、これからの音楽活動に繋がる素晴らしい演奏を聴かせてくださいました。
コロナ禍という大きな逆境のなかでも変わらず熱心にご指導くださった講師の先生方、共演者の皆様、参加してくださったジュニアコースの皆さんとご家族の皆様、本当に有難うございました。
また、マスターコースと須川コースの皆さんは直前まで練習を重ねる中での中止となり、大変申し訳ありませんでした。早くコロナが収束し、また皆さんと自由に音楽を奏でる、音楽を聴ける日常が来ることを心から願っています。
2021.08.24
毎年夏に開催し、昨年は中止となった月見の里室内楽アカデミーですが、今年も残念ながらコロナの影響でジュニアコースのみの開催となりました。講師やスタッフ、受講生はPCR検査や抗原検査を行い、コロナ対策を徹底しての開催です。
19日から22日の日程で小学4年生から中学3年生までの受講生26名がピアノ、ヴァイオリン、チェロでの合奏を一流の演奏家としても活躍している講師から学びます。
練習を積み重ね準備してきた受講生の皆さんは、ほんの少しの時間も無駄にしないよう集中してレッスンを受講しています。受講生の皆さんにとって実り多いアカデミーとなるよう、そして、音楽が自由にできる環境となることを心から願いたいと思います。
2021.08.21
【月見の里室内楽アカデミー マスターコース・須川展也コース中止のお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大の状況により、次の事業の一部を中止いたします。
●月見の里室内楽アカデミー
・マスターコース(8/23~)→中止
・須川展也コース(8/26~)→中止
・須川展也Saxophoneクリニック(8/27~)→中止
※ジュニアコース(8/19~)は感染予防対策を十分にして開催いたします。
なお、事前から案内している通り、ファイナルコンサートは原則無観客で行います。
ご理解とご協力をおねがいいたします。
2021.08.18