2年ぶりに袋井出身の池田千尋監督とこどもたちが映画をつくるワークショップ「映画をつくろう!」が7月29日から始まりました。
昨年は対面での開催は叶わずリモートでの開催となり、今年はマスクを着用するなど様々なコロナ対策をしながら開催しています。
そして、今年は監督がワークショップを始めて10年目の年となりました。
オリエンテーションでは、まず、ロケハンという月見の里学遊館で撮影できる場所をみんなで回って確認することから始まり、そのあと、カメラや三脚の操作を体験しました。
監督からこどもたちには、ワークショップを進めるにあたって、映画は1人ではつくれないこと、友達と協力をすること、自分たちで考え、それを相手に伝えることというお話がありました。
今日は、小学校1年から4年のAコースの皆さんが、チームに分かれてお話づくり、小道具づくり、撮影を始めています。
ワークショップは8月4日まで開催し、9月12日には上映会を開催します。
今年もこどもたちの創造力でどんな映画ができるか、とても楽しみです。
2021.07.31
静岡県内で地域の課題解決や活性化に取り組む地域活動団体と、その取組を応援したい人・企業等をつなぐ県主催のサイト「SHIZUOKA YELL STATION」に、学校訪問コンサートの活動が紹介されました。コンサートの様子やコンサートができた経緯などが詳しく紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
2021.07.17
月見の里学遊館主催で、毎年、袋井市の小中学校をプロのオーケストラである「うさぎオーケストラ」が訪問して、こどもたちの目の前で演奏します。
今回は浅羽北小学校の体育館で2回に分けてコンサートを開催しました。
コロナ前のコンサートは大勢の子供たちの前で演奏でき、こどもたちの歌との共演や指揮者体験などもできましたが、今年はコロナ禍ということで、演奏者を減らしたり、時間も短くしての公演となりました。それでも、こどもたちは熱心に音楽へ耳を傾け、様々な種類の楽器から出る音色やハーモニーを楽しんでいました。
通常のコンサートができる日を楽しみに、3年前の映像もアップします。どうぞご覧ください。
2021.06.29
静岡県内の新型コロナウィルス感染症拡大が続いているため、次の公演を中止・延期とさせていただきます。
楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解をよろしくお願いいたします。
●国府弘子JazzPianoLive「Reborn」guest藤原道山(尺八)
6月27日(日)中止 → 2022年2月27日(日)に延期公演を開催いたします。
① ご予約およびご購入いただいておりますチケットは、そのまま2月の公演でご利用いただけます。
② 2月の公演にご都合のつかない方のうち、電話などでチケットをご予約されたお客様
→ 恐れ入りますが、キャンセル(無料)のお手続きをさせて頂きますので月見の里学遊館までご連絡ください。
③2月の公演にご都合のつかない方のうち、チケットをご購入(ご入金済み)されたお客様
→ 大変申し訳ありませんが、ご返金手続きをさせていただきます。
恐れ入りますが、月見の里学遊館までお越しいただくか、遠方の方にはお振込みをさせていただきますので、ご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021.06.02
「映画をつくろう!の放送室(YouTubeサイト)」に「リモートで映画をつくろう!」Fチームドキュメンタリーがアップされます。
5/29(土) Fチームドキュメントの1回目配信
6/5(土) Fチームドキュメントの2回目配信
その後は全部で5〜7回程度予定しています。どうぞお楽しみに!
「映画をつくろう!の放送室」(YouTubeサイト)今後の配信予定 |イベントガイド|袋井市月見の里学遊館 オフィシャルサイト (tsukiminosato.com)
2021.05.29
5/8,9に開催した『風薫るてしごとフェス』の様子を書いた記事をFacebookにアップしています。
コンサート、ワークショップを同時開催するクラフト出店イベントです。
2021.05.17
5月8,9日開催の『風薫るてしごとフェス』の会場内で写真を撮って、Instagramにアップすると、
ご参加いただいた方の中から3名様に、作家さんのてぬぐいをプレゼントいたします。
詳しくは次の詳細をご確認ください。
風薫るてしごとフェス Instagramフォトキャンペーン 詳細
[投稿期間]
2021年5月8日10:00 ~ 5月16日24:00
[参加方法]
①ご自身のアカウントで、月見の里学遊館公式Instagramアカウントをフォロー
②2つのハッシュタグをつけて写真を投稿する #てしごと2021月見の里 #月見の里学遊館
・ 抽選後、プレゼント当選者には、6/10頃までにDM(ダイレクトメッセージ)をお送りいたします。
プレゼント希望の方はDMの受信ができるように設定をお願いします。
・ DMを受信された方は、プレゼント受取方法(窓口か郵送)をご記入の上、ご返信ください。
なお、DM送信後7日以上ご返信がない場合、当選は無効とさせていただきます。
※ 1人何点でもご応募して頂けますが、当選は1人1点のみとなります。
※ なお、非公開アカウントでの投稿や当選発表前のフォロー解除はプレゼント応募の対象外となります。
[注意事項] 応募される方は必ずご一読ください
・応募する写真は、『風薫るてしごとフェス』会場内で撮影した写真に限ります。
・個人が特定される被写体を含む場合は、本人または保護者の許可を得てから投稿してください。
・応募作品は月見の里学遊館の広報・PR等に無償で使用することができる作品とします。
その際、必要に応じて投稿の一部を加工・改変の上使用する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・以下の内容に当てはまる投稿は、ご遠慮ください。また、主催者が以下の内容に当てはまると判断したものは抽選対象外とさせていただき、投稿の削除依頼等の対応をとる場合があります。
◆ 公序良俗に反する内容 ◆ 当キャンペーンの運営を妨げ、信頼を毀損するような行為を含んだもの
◆ 特定のキャラクターやタレントの権利に抵触する恐れのあるもの
◆ 個人、企業、団体などを中傷したり、プライバシーを侵害するもの
◆ わいせつ、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長する内容
◆ 他人の著作権、肖像権に抵触するもの ◆ その他主催者が不適切と判断するもの
2021.05.02
「映画をつくろう!」の池田千尋監督が「大豆田とわ子と三人の元夫」にて第3話、4話、7話の演出をご担当されています。次回4話も池田監督の演出ですので、ぜひ、ご覧ください!
2021.04.28
先日『身近な植物で染める手ぬぐい』のワークショップを開催いたしました。
教えて下さったのは、染色作家の泉奈穂さんです。
折りたたんだ手ぬぐい生地の一部を木の板で挟み、媒染処理を施した後、
玉ねぎの皮を煮出した染液に付け込んでいきます。
最後は水の中で木の板を外し、生地を広げていくのですが、
ご本人にも仕上がりの予想のつかない部分も多かったようで、他の参加者とも見せ合いながら盛り上がっておりました。
生地の折り方や挟む場所などの違いだけで、様々な模様ができあがるのは驚きですね。
制作した手ぬぐいは5/8,9のイベント『風薫るてしごとフェス』にて屋外展示をする予定なので、
よろしければご覧くださいね。
2021.04.05
3/27(土)に『月見の里フラワーゼリーレッスン』ワークショップを開催いたしました。
当日はJLAフラワーゼリー認定講師の沼野様を迎え、専用のツールで花びらを作って重ね、カーネーションの形にしていくというシンプルながら加減の難しいフラワーゼリーの工程を体験してもらい、参加者の方々に楽しんでいただきました。
花の色は自分で決めることができ、それぞれ思い思いの色のフラワーゼリーが完成。写真映えのするカラフルな見た目で、参加した皆様の作品を並べてみると本当の花畑のような景色に。
参加者の方々からは「難しかったけれど楽しかった」というご意見が多く、フラワーゼリーの奥深さや魅力を楽しく体験していただけたかと思います。ご参加いただきありがとうございました。
2021.04.04