歌を歌うことが大好きな学生さん大募集!
ご本人やご家族の体調が悪い場合は無理をしないでお休みをお願いします。
***********************************************************************************
こどもたちが継続的に文化芸術に触れられる機会を作るために、月見の里学遊館常設のこども合唱団として活動しています。
この合唱団の特徴は「月見の里学遊館主催のコンサートやイベントへ出演できる」ことです。
うさぎホールの舞台に立つなど、日頃の練習の成果を表現する機会が年間を通してあります。
そして、合唱は体が楽器。気軽にいつでも始めることができ、練習すればすぐに成果も現れます。
また、歌の楽しさはもちろん、仲間と一緒に歌うことを通して、仲間を大切にすることも学びます。
初めてのお子さんも大歓迎!ぜひ、一緒に舞台で歌いませんか?
★練習のご見学は、月見の里学遊館窓口かお電話にてお申込みください。
★WEBからのお申込みは一番下の欄をご覧ください。
日程 | 月4回 日曜日に開講。 9月以降当館改修工事に伴い利用するコミュニティセンターが練習日により違いますのでご注意ください。 9月 3日(袋井西)、9日(袋井西、土曜)、17日(袋井西)、24日(今井:体育館)、 10月 1日(袋井西)、8日(袋井西)、14日(袋井西、土曜)、22日(山名)、29日(山名)、 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
参加料 | 月4,000円(月見の里学遊館主催で参加するイベントやコンサートの参加料も含みます。) 入会金1,000円 |
定員 | 50人(小中学生) |
講師 | 雪嶋恵美子先生、高橋ひろみ先生 |
場所 | 月見の里学遊館 |
持ち物 | 水筒、筆記用具、マスク(不織布のもの)、ハンカチ ※9月24日の今井コミュニティセンターは体育館を利用します。大人用のスリッパは用意されていますが、ご心配な場合上履きをご用意ください。 ※10月西コミュニティセンター出発地点のウォーキング会や周辺のお祭り等駐車場や周辺地域の混雑する日程がありますので、送迎等十分に注意をお願いします。 11月の磐田合唱祭(かたりあ)は詳細は、決定次第講師より案内があります。 合唱祭の際の服装は女児膝が隠れる位の紺色プリーツスカート、男児紺黒膝が隠れる位の長さの形の良いハーフパンツ 男女共通シンプルな半袖の白Yシャツ、黒色の短い靴下、黒のローファー、髪は長い子は黒等目立たない色のゴムでしばり、落ちてくるようならばピンでとめ纏める。短い髪の子は整えて下さい。(リボンネクタイは学遊館で都度貸出します) 翌令和6年2月24日㈯14:00開演予定『月のうさぎコンサート』について リハーサル23日(金・祝)/ゲネ24日㈯午前中 会場はメロープラザで行われます。 |
受付開始 | 随時募集 |