松竹歌舞伎などで活躍する「つけうち師」の山﨑さんをお迎えして、附け打ち体験ワークショップを行います。
劇の進行上必要な音(擬音)を創造・表現して雰囲気を盛り上げる「効果音」について学ぶワークショップ。
歌舞伎の演出に大きな影響を与える「附け打ち」(木や板を用いて音を鳴らす歌舞伎の演出)を間近で鑑賞するだけでなく、自分たちで体験してみます。劇中の効果音に注目することで、歌舞伎だけでなく、演劇や映画なども新しい角度で鑑賞できるようになります。
日程 | 2023年10月29日(日) |
---|---|
時間 | 14時00~16時30分 |
参加料 | 18歳以上 2,000円 小学生以上高校生以下 1,000円 親子割 2,500円 未就学児無料 |
定員 | 20人 対象:どなたでも(小学2年生まで保護者同伴) |
講師 | 山﨑徹(歌舞伎つけうち師) |
場所 | 山名コミュニティーセンター 和室 ※月見の里学遊館ではありませんので、ご注意ください。 |
受付開始 | 8月30日(水)~ 8/30以降に下記に加わる申込フォームよりお願いします。 10/22(日)よりキャンセル料1000円がかかります。 |
備考 | 9月1日からは月見の里学遊館が全面休館となるため、お申し込みは電話または申込フォームより。 お問合せは電話(0538-49-3400)またはメールフォーム(info@tsukiminosato.com)よりお願いします。 電話:9時から17時 木曜休館 メール:24時間OKです。 |
職員からの返信をもって、予約完了とさせていただきます。
★山﨑徹さんサイト
★音楽劇プロジェクトについての詳細はこちら
月見の里音楽劇プロジェクト|イベントガイド|袋井市月見の里学遊館 オフィシャルサイト (tsukiminosato.com)
★昨年の様子